〔ザ・マーケット〕インド株 不動産株の好調持続=田中純平
エコノミスト 第102巻 第16号 通巻4833号 2024.5.28
| 掲載誌 | エコノミスト 第102巻 第16号 通巻4833号(2024.5.28) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全438字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (397kb) |
| 雑誌掲載位置 | 60頁目 |
インド株のニフティ50指数は5月7日までの過去1年間で22%上昇した。それ以上に好調なのが不動産株だ。不動産開発最大手DLFの株価は同期間に96%高となり、不動産ブームを象徴するかのような値動きを示す。 国連の人口推計では、インドの年齢中央値は今年、28・6歳と若い。住宅購入者の平均年齢は37〜38歳とされ、構造的に不動産市場が拡大しやすい。また、国内総生産(GDP)に占める住宅ローン残高の割合…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全438字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 為替相場の安定で最高値更新も=三井郁男
〔ザ・マーケット〕NY市場 高金利恐怖症の機関投資家=堀古英司
〔ザ・マーケット〕ドル・円 160円超の円安も=佐々木融
〔ザ・マーケット〕穀物 受粉期に向け天候注目=小菅努
〔ザ・マーケット〕長期金利 0.9%前後で推移か=野地慎


