〔特集〕半導体 日本の復活支える主力半導体5社=大山聡
エコノミスト 第102巻 第5号 通巻4822号 2024.2.13
| 掲載誌 | エコノミスト 第102巻 第5号 通巻4822号(2024.2.13) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2494字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (760kb) |
| 雑誌掲載位置 | 72〜73頁目 |
<第2部 日の丸半導体> 日の丸半導体の再興を語るうえで、欠かせない主力半導体メーカー5社を解説する。(大山聡・グロスバーグ代表) ◇ソニーセミコンダクタソリューションズ 「電子の目」で世界一 ソニー(現ソニーグループ)の100%子会社として、2015年に分社設立した。22年度は売り上げ1兆4022億円、営業利益2122億円、23年度は売り上げ1兆5900億円、営業利益1950億円を見込んでいる…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2494字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔東奔政走〕地震と裏金事件に追われた1月 岸田政権と「政治改革」はどこへ=松尾良
〔新NISAスタート〕インデックス型投信“爆買い”状態 地域分散した外国株式型に人気=前山裕亮
〔特集〕半導体 注目素材・製造装置15銘柄=水野文也
〔中国車の欧州戦略〕中国産EVの締め出しに対抗 急速に進む車体、電池の現地化=湯進
〔独眼経眼〕製造・サービス業ともに頭打ちの日本経済=藻谷俊介


