〔ザ・マーケット〕ベトナム株 回復は米国の利下げ待ち=今井正之
エコノミスト 第101巻 第19号 通巻4794号 2023.5.30
| 掲載誌 | エコノミスト 第101巻 第19号 通巻4794号(2023.5.30) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全421字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (432kb) |
| 雑誌掲載位置 | 70頁目 |
ベトナムのVN指数は昨年11月の安値(873ポイント)から年明け以降の1000〜1100ポイント台に回復した。 ベトナム政府は新型コロナウイルスの感染拡大にともなう金融緩和によって高騰した株式や不動産の投資抑制に苦労する。今年2月には不動産開発大手ノバランドの債務不履行が発生。銀行による自己資本強化の増資案件が増え、過剰投資の後始末時に見られる典型的な調整サイクルを迎えている。 ただ、不動産価格…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全421字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 日本株見直し、バフェット氏も寄与=秋野充成
〔ザ・マーケット〕NY市場 米利上げ休止後は反転相場が継続=武井章浩
〔ザ・マーケット〕ドル・円 円安の流れは止まらない=佐々木融
〔ザ・マーケット〕原油 70ドル台前半から80ドル台前半=小菅努
〔ザ・マーケット〕長期金利 下押し圧力だが0.4%近傍=宮嶋貴之


