〔中国視窓〕チャイナウオッチ 習政権ナンバー2に蔡奇氏台頭 強まる習氏独裁に反発も=金子秀敏
         エコノミスト 第101巻 第17号 通巻4792号 2023.5.9
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第101巻 第17号 通巻4792号(2023.5.9) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1288字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (258kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 83頁目 | 
「???必須下台(???は必ず退陣せよ)」。中国・北京の天安門の赤い壁に習近平国家主席批判と見られる落書きが出た。4月8日、天安門中央の壁を作業員がシートで覆っている画像がネット上に流れた。退陣を要求する人物の名はシートの下だが、「習近平」か「独裁者」だろう。昨年10月、北京市内の歩道橋に出た張り紙にはそう書かれていた。 中国共産党大会で総書記に3選された習氏が3月上旬、全国人民代表大会(全人代)…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1288字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔書評〕海外出版事情 台湾 本土の腐敗を暴露した『紅色賭盤』=菱田雅晴
〔ワシントンDC〕WASHINGTON D.C. 手薄な米国の産休・育休制度 誇りと工夫で職場の地位守る=多田博子
〔論壇・論調〕「平和の建設者」演出する中国 途上国にも根深い欧米不信=河津啓介
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 低PBR株の資本効率改善に期待=三井郁男
〔ザ・マーケット〕NY市場 金融政策と企業決算を注視=橋本真拓
  

