〔2023年の経営者〕編集長インタビュー 中田誠司 大和証券グループ本社社長
エコノミスト 第101巻 第8号 通巻4783号 2023.2.21
| 掲載誌 | エコノミスト 第101巻 第8号 通巻4783号(2023.2.21) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2582字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1189kb) |
| 雑誌掲載位置 | 4〜5頁目 |
◇「資産管理型ビジネス」に転換 Interviewer 秋本裕子(本誌編集長)── 今期(2023年3月期)は市場が大きく変動し、証券会社にとっては逆風でしたね。中田 経験したことがないほど難しい1年でした。インフレの波が押し寄せ、米欧が金融政策を変更する中で、22年2月にロシア・ウクライナ問題が起きました。新型コロナウイルス禍も3年目に入り、サプライチェーン(供給網)の寸断などのひずみが生じて…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2582字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔闘論席〕小林よしのり
〔FOCUS〕大詰め日銀人事 雨宮氏「総裁打診」でわかった「金融正常化」の超ナローパス=浜條元保/浜田健太郎
〔FOCUS〕米金融政策 インフレ退治に自信も 残る賃金インフレ再燃リスク=小野亮
〔深層真相〕差別発言のきっかけに 立民・西村氏の「質問力」
〔深層真相〕電気事業制度改革を軽視 電力会社で相次ぐ閲覧問題


