〔編集後記〕金山隆一/浜田健太郎
エコノミスト 第101巻 第6号 通巻4781号 2023.2.7
| 掲載誌 | エコノミスト 第101巻 第6号 通巻4781号(2023.2.7) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1225字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (555kb) |
| 雑誌掲載位置 | 51頁目 |
◇編集部から 1時間18分の動画を最後まで見てしまった。タイトルは「トヨタbZ4Xで東京→青森までレースしたら……」。4人のユーチューバーがそれぞれ4台の最新電気自動車(EV)(トヨタbZ4X、日産アリア、米テスラのモデルY、韓・現代のアイオニック5)に乗り込み、到着時間や充電回数を検証している。 私が見たのはトヨタ版。日本のEVの問題点や充電インフラの課題などをズバリ指摘しているので、記者仲間…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1225字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔日本経済の処方箋〕/6 企業を超えた政労使会議設置を 賃上げへ「統一賃金」も視野に=樋口美雄
〔言言語語〕〜1/19
〔書評〕『社会をつくった経済学者たち スウェーデン・モデルの構想から展開へ』 評者・服部茂幸
〔書評〕『ブレトンウッズ体制の終焉 キャンプ・デービッドの3日間』 評者・上川孝夫
〔書評〕話題の本 『習近平三期目の狙いと新チャイナ・セブン』ほか


