〔東奔政走〕波紋呼んだ菅前首相のくせ球 にじむポスト岸田政局への闘志=伊藤智永
エコノミスト 第101巻 第5号 通巻4780号 2023.1.31
| 掲載誌 | エコノミスト 第101巻 第5号 通巻4780号(2023.1.31) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2099字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1520kb) |
| 雑誌掲載位置 | 66〜67頁目 |
菅義偉前首相が新年早々、政局にくせ球を投じた。岸田文雄首相が欧米訪問中の1月10日、政治姿勢や人事手法を正面から批判したのだから穏やかでない。「首相とは国民全体の先頭に立って汗を流す立場にある。だから歴代首相の多くは、派閥から出て務めていた。自らの理念や政策を先行して、派閥の意向を優先することはすべきではない。国民の声が政治になかなか届きにくくなっている。懸念を感じている」 ◇昨年末から仕込み「…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2099字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕今週のポイント 米・実質国内総生産(GDP)(1月26日) 2期連続のプラス成長へ=窪谷浩
〔ザ・マーケット〕向こう2週間の材料 1/23〜2/3
〔特集〕政府・日銀共同声明10年 低物価が景気低迷の原因ではなかった=編集部
〔特集〕政府・日銀共同声明10年 総括1 強まる政府主導「2%目標」修正圧力=木内登英
〔特集〕政府・日銀共同声明10年 総括2 民間投資拡大と財政の持続性確保を=菊池紘平


