 
       
         〔書評〕歴史書の棚 大衆社会と日本軍を研究 従来の固定観念揺るがす=井上寿一
         エコノミスト 第101巻 第5号 通巻4780号 2023.1.31
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第101巻 第5号 通巻4780号(2023.1.31) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全908字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (306kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 54頁目 | 
海外における日本近現代史研究の水準はきわめて高い。幸いにもすぐれた訳業による翻訳書で読むことができる。以下では2冊、紹介する。 最初はベンジャミン・ウチヤマ『日本のカーニバル戦争』(布施由紀子訳、みすず書房、4620円)である。本書は1937年から45年までの総力戦を「カーニバル(祝祭)戦争」と名づける。 この「カーニバル戦争」を盛り上げたのは、従軍記者、職工、兵隊、映画スター、少年航空兵だった…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全908字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
  
           〔書評〕話題の本 『アフター・アベノミクス』ほか
〔書評〕話題の本 『アフター・アベノミクス』ほか
 〔書評〕読書日記 家族の死、借金、認知症…… 壮絶なサバイバルの記録=美村里江
〔書評〕読書日記 家族の死、借金、認知症…… 壮絶なサバイバルの記録=美村里江
 〔書評〕海外出版事情 中国 ACG消費とは? 中国の大学生事情=菱田雅晴
〔書評〕海外出版事情 中国 ACG消費とは? 中国の大学生事情=菱田雅晴
 〔ワシントンDC〕WASHINGTON D.C. 同性婚など保障する法成立 保守的最高裁への懸念強く=西田進一郎
〔ワシントンDC〕WASHINGTON D.C. 同性婚など保障する法成立 保守的最高裁への懸念強く=西田進一郎
 〔中国視窓〕チャイナウオッチ 年頭あいさつで習氏強い危機感 遠い「安全と発展」の両立=岸田英明
〔中国視窓〕チャイナウオッチ 年頭あいさつで習氏強い危機感 遠い「安全と発展」の両立=岸田英明
 
  

