〔特集〕インド・新興国経済 モディ政権の光と影 経済改革と保護主義が交錯 ローテク製品の関税引き上げも=佐藤隆広
エコノミスト 第101巻 第3号 通巻4778号 2023.1.17
| 掲載誌 | エコノミスト 第101巻 第3号 通巻4778号(2023.1.17) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2411字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (828kb) |
| 雑誌掲載位置 | 22〜23頁目 |
経済成長の立役者であるモディ首相だが、保護主義的な政策も相次いでいる。 2014年5月に成立したナレンドラ・モディ政権は、インドが当時直面していた最大の経済問題であったスタグフレーション(不況下の物価上昇)を短期間で解決した。また、外国直接投資規制の緩和や計画委員会の廃止などの行財政改革などにも取り組み、国内外の民間企業の活力を向上させるような経済改革(16年の破産・倒産法制度、17年の物品サー…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2411字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕インド・新興国経済 インタビュー 鮎川堅一・スズキ副社長 100万台増産を準備 インドからの輸出拡大
〔特集〕インド・新興国経済 「等身大」のインド経済 中間層拡大で消費のけん引期待 まだまだ低い製造業の存在感=西〓徹
〔特集〕インド・新興国経済 基礎から分かるインドQ&A=松井聡
〔特集〕インド・新興国経済 「ものづくり立国」 スマホ、自動車産業育成へ補助金 日系企業も投資・生産を活発化=対木さおり
〔特集〕インド・新興国経済 デジタル政府 進む行政サービスのオンライン化 貧困層の社会保障などにも活用=柏村祐


