
〔特集〕戦争・インフレ・資本主義 格差は必然 共感なき「のけ者」強欲蒐集 資本家の第1号は海賊だった=水野和夫
エコノミスト 第100巻 第44号 通巻4771号 2022.11.22
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第44号 通巻4771号(2022.11.22) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2945字) |
形式 | PDFファイル形式 (696kb) |
雑誌掲載位置 | 20〜21頁目 |
「ゼロ金利」が何を意味するか──。経済史を丹念に調べ続けた筆者が、その本質を鋭く説く。 サラリーマン家庭に育ったのでは、資本家にはなれない。資本家になるには巨額の投資、つまり元手が必要だからだ。事業に成功したITベンチャーは資本家とはいえない。ベンチャーキャピタルやエンジェル(投資家)と称する資本家がいて、初めて起業できたからだ。 すると、今世界に存在する資本家は、なぜそうなれたのか。 英国の経済…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2945字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。