
〔書評〕『雷神と心が読めるヘンなタネ こどものためのゲーム理論』 評者・土居丈朗
エコノミスト 第100巻 第41号 通巻4768号 2022.11.1
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第41号 通巻4768号(2022.11.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1247字) |
形式 | PDFファイル形式 (712kb) |
雑誌掲載位置 | 52〜53頁目 |
◇著者 鎌田雄一郎(カリフォルニア大学バークレー校准教授) 河出書房新社 1793円 ◇「相手の立場に立つ」力をつけよ ゲーム理論に学ぶ利得とコミットメント 本書の副題は、「こどものためのゲーム理論」である。こどもでも理解できるというだけでなく、大人が読んでも含蓄がある書といえる。 ゲーム理論の解説書は近年増えているが、本書は、「相手の立場に立つ」ことをゲーム理論の考え方を使って自然にできるよう…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1247字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。