
〔鎌田浩毅の役に立つ地学〕/118 台湾で直下型地震発生 プレート衝突による逆断層型
エコノミスト 第100巻 第39号 通巻4766号 2022.10.18
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第39号 通巻4766号(2022.10.18) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1189字) |
形式 | PDFファイル形式 (629kb) |
雑誌掲載位置 | 75頁目 |
台湾東部・台東県で9月17日夜から18日午後にかけて最大震度6強を記録する直下型地震が2度発生した。現地時間の17日午後9時41分に起きた最初の地震の震源は、関山鎮の地下7・3キロメートルでマグニチュード(M)は6・4だった。2度目は18日午後2時44分に、池上郷の地下7キロメートルでM6・8の地震が起きた。なお、2016年の熊本地震でも観測されたように、今回も後から規模の大きな本震が起きている…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1189字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。