
〔書評〕『スタートアップの経済学 新しい企業の誕生と成長プロセスを学ぶ』 評者・後藤康雄
エコノミスト 第100巻 第39号 通巻4766号 2022.10.18
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第39号 通巻4766号(2022.10.18) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1223字) |
形式 | PDFファイル形式 (423kb) |
雑誌掲載位置 | 52〜53頁目 |
◇著者 加藤雅俊(関西学院大学経済学部教授) 有斐閣 2860円 ◇創業時の課題を丁寧に解説 起業促進につなげる解説書 創業後間もない企業を意味する「スタートアップ」の促進は、わが国喫緊の課題である。歴代政権は、欧米主要国の約半分にとどまる開業率(全事業所に占める開業事業所の割合)の引き上げを目指してきたが、なかなかうまくいかない。本書は、スタートアップとその当事者たる起業家(アントレプレナー)…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1223字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。