
〔特集〕EV&電池世界戦 米国先制 17州が35年に「脱ガソリン車」 日本製EVに“補助金なし”=土方細秩子
エコノミスト 第100巻 第39号 通巻4766号 2022.10.18
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第39号 通巻4766号(2022.10.18) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2558字) |
形式 | PDFファイル形式 (1000kb) |
雑誌掲載位置 | 21〜22頁目 |
カリフォルニア州のガソリン車禁止と米国製EV限定の補助金政策は日本車の排除にも見える。 米カリフォルニア州は8月25日、従来は2040年からとされていたガソリン車の州内での販売禁止を35年に繰り上げる、と発表した。ガソリン車にはハイブリッド車(HV)も含まれ、プラグインハイブリッド車(PHV)は販売台数全体の2割までが認められる。 もちろん、ガソリン車のオーナーが運転を禁じられるわけではなく、中…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2558字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。