
〔FOCUS〕英ポンド急落 大規模減税と国債増発嫌気 市場で「トリプル安」進行=市川雅浩
エコノミスト 第100巻 第39号 通巻4766号 2022.10.18
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第39号 通巻4766号(2022.10.18) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1260字) |
形式 | PDFファイル形式 (967kb) |
雑誌掲載位置 | 13〜14頁目 |
英国の通貨ポンドが急落し、対主要通貨でほぼ全面安の展開となっている。9月26日には、対ドルで1ポンド=1・0350ドル水準まで下落し、1972年の変動相場制移行後の最安値を付けた(図)。こうしたなか、債券市場では英国債の利回りが急騰(価格は急落)しており、27日には10年国債利回りが一時4・53%台まで上昇したほか、30年国債利回りも一時5%台に乗せ、2002年以来の高い水準に達した。 また、F…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1260字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。