
〔特集〕暴走する中国 渡部恒雄 笹川平和財団上席研究員 「米中両軍の対話チャンネルを閉ざすのは危険だ」
エコノミスト 第100巻 第35号 通巻4762号 2022.9.13
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第35号 通巻4762号(2022.9.13) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1608字) |
形式 | PDFファイル形式 (293kb) |
雑誌掲載位置 | 37頁目 |
<インタビュー> 台湾を巡り米中関係が緊迫している。両国の政治、外交、安全保障に詳しい渡部恒雄氏に聞いた。(聞き手=浜條元保・編集部)── 8月初旬のペロシ米下院議長(民主党)の訪台をきっかけに米中対立が一層強まった。■ペロシ氏訪台による米中対立激化の責任は、バイデン米大統領と習近平中国国家主席の双方にある。無用な対立を避けたいのが米中両首脳の本音のはずだった。バイデン大統領は再三にわたり歴代政…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1608字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。