
〔特集〕暴走する中国 台湾海峡 常態化する「一触即発」の危機 薄れる抑止の意思と知恵=近藤伸二
エコノミスト 第100巻 第35号 通巻4762号 2022.9.13
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第35号 通巻4762号(2022.9.13) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2551字) |
形式 | PDFファイル形式 (1067kb) |
雑誌掲載位置 | 22〜23頁目 |
台湾を巡って米国と中国が互いに挑発しあう。事態のエスカレートを防ぐ仕組みを見いだせるのか。 米国のペロシ下院議長の台湾訪問に対する報復として、中国が大規模な軍事演習に踏み切り、「第4次台湾海峡危機」が発生した。台湾侵攻の具体像がくっきりと浮かび上がっただけでなく、中国は軍事的圧力を「常態化」する構えも見せており、台湾有事は新しい局面に入った。 ペロシ氏は8月2日台湾に到着し、翌日、韓国に移動した…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2551字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。