
〔書評〕話題の本 『中国のデジタルイノベーション』ほか
エコノミスト 第100巻 第33号 通巻4760号 2022.8.30
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第33号 通巻4760号(2022.8.30) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1010字) |
形式 | PDFファイル形式 (440kb) |
雑誌掲載位置 | 54頁目 |
◇『中国のデジタルイノベーション』 小池政就著 岩波新書 902円 キャッシュレス決済やメッセージアプリなど社会のデジタル化が一気に進む中国。破竹の勢いを実現している要因として民間と大学の連携があることを、自らも中国の名門・清華大学に籍を置く研究者が詳細に解説する。同大は毎年、ベンチャー企業が事業内容を競い合うコンテストを開催。同大のOB起業家たちも募金などでビジネス創出を全面的に後押しし、その…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1010字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。