
〔書評〕『昆虫の惑星 虫たちは今日も地球を回す』 評者・池内了
エコノミスト 第100巻 第33号 通巻4760号 2022.8.30
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第33号 通巻4760号(2022.8.30) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1295字) |
形式 | PDFファイル形式 (454kb) |
雑誌掲載位置 | 52〜53頁目 |
◇著者 アンヌ・スヴェルトルップ=ティーゲソン(ノルウェー生命科学大学教授) 訳者 小林玲子、監修 丸山宗利 辰巳出版 1980円 ◇地球上で最も繁栄している生物 舌を巻く生殖時の“絶倫”ぶり 地球に生きている生物の個体数や種の数でいえば、昆虫が最も繁栄している生き物である。なにしろ、この世界には、ヒト1人当たり2億匹以上の昆虫がいるといわれているほどで、繁殖能力も優れている。ショウジョウバエの…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1295字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。