〔挑戦者2022〕滝内冬夫 kanata代表取締役 「声」を自動要約しカルテ化
エコノミスト 第100巻 第31号 通巻4758号 2022.8.16
| 掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第31号 通巻4758号(2022.8.16) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1743字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1349kb) |
| 雑誌掲載位置 | 98〜99頁目 |
忙しく、時間に追われる医師や看護師の文書業務を軽減するツールを開発した。(聞き手=加藤結花・編集部) 診察中の会話を音声認識により文字起こしし、結果を自動要約してカルテ化するクラウドAI(人工知能)ツール「kanaVo(カナボー)」を提供しています。医師や看護師の文書業務の負担を軽減するサービスとして開発しました。現在、個人経営のクリニックを中心に140を超える医療機関で利用されています。 人の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1743字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔対談〕映画監督・山田洋次氏×パリ日本文化会館長・鈴木仁氏 パリでブームの「寅さん」に学ぶ家族・地域・社会の役割
〔鎌田浩毅の役に立つ地学〕/110 「災害廃棄物」の難題 ケタ違いの南海トラフ巨大地震
〔WORLD・WATCH〕ニューヨーク トランプ氏の元妻に「追憶」=冷泉彰彦
〔WORLD・WATCH〕シリコンバレー 食物アレルギーを克服する薬=二村晶子
〔WORLD・WATCH〕韓国 拡大する代替肉市場=趙章恩


