
〔東奔政走〕外交に意欲見せる岸田首相 アジアの安定に役割果たす好機=及川正也
エコノミスト 第100巻 第30号 通巻4757号 2022.8.2
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第30号 通巻4757号(2022.8.2) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2114字) |
形式 | PDFファイル形式 (1566kb) |
雑誌掲載位置 | 68〜69頁目 |
安倍晋三元首相襲撃事件の衝撃が残る永田町では、参院選で勝利した岸田文雄首相の今後の政権運営に関心が集まっている。インフレ対策、ロシアのウクライナ侵攻、新型コロナウイルス感染症対策を喫緊の課題と位置付けるが、得意の外交にも意欲を示す。日米同盟を基軸に日中関係をどう改善するかに腐心しているという。 意欲は相次ぐ異例の外遊に表れていた。通常国会最終盤にもかかわらず、6月10〜11日にアジア安全保障会議…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2114字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。