
〔書評〕『テクノソーシャリズムの世紀 格差、AI、気候変動がもたらす新世界の秩序』 評者・後藤康雄
エコノミスト 第100巻 第30号 通巻4757号 2022.8.2
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第30号 通巻4757号(2022.8.2) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1267字) |
形式 | PDFファイル形式 (856kb) |
雑誌掲載位置 | 52〜53頁目 |
◇著者 ブレット・キング(未来学者) リチャード・ペティ(政府政策アドバイザー) 監訳者 鈴木正範、訳者 上野博 東洋経済新報社 2640円 ◇荒唐無稽に見える未来予想の数々 実は人類を繁栄に導く現実的“解” 現代社会の基盤は、画期的イノベーションが生み出したテクノロジーに支えられている。我々は、車や電気の無い世界をほとんど想像もできなくなっている。本書は、テクノロジスト(技能技術者)と未来学者…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1267字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。