〔ザ・マーケット〕今週のポイント 中国4〜6月期GDP(7月15日) 成長率は大幅減速へ=三尾幸吉郎
エコノミスト 第100巻 第28号 通巻4755号 2022.7.19
| 掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第28号 通巻4755号(2022.7.19) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全623字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (320kb) |
| 雑誌掲載位置 | 63頁目 |
中国国家統計局は7月15日に4〜6月期の国内総生産(GDP)を発表する。前回発表の1〜3月期は前年同期比4.8%増と前四半期を4四半期ぶりに上回った。しかし新型コロナウイルス禍が再発し、3月末に上海が事実上の都市封鎖に追い込まれたこともあって景気は失速。4〜6月期の成長率は大幅に減速するとの見方が支配的だ。 すでに発表された4〜5月の景気指標を見ると、GDP成長率との連動性が強い鉱工業生産は4月…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全623字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕原油 増産進まず先高感=柴田明夫
〔ザ・マーケット〕長期金利 超長期に上昇圧力=徳勝礼子
〔ロシア〕ウクライナ侵攻どうみる ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使 西側の対応は甘すぎる 北方領土返還は極めて困難だ
〔贈賄事件〕タイ贈賄事件で最高裁が有罪判決 日本企業に問う法令順守の「実質」=北島純
〔エコノミストリポート〕インドネシアで始まる新・産業革命 EV化や「賢い都市」を起爆剤に=豊崎禎久


