
〔特集〕総崩れ!世界経済 危うい「利上げ競争」 強いドルが招く危機=梅田啓祐/斎藤信世
エコノミスト 第100巻 第26号 通巻4753号 2022.7.5
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第26号 通巻4753号(2022.7.5) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全2321字) |
形式 | PDFファイル形式 (1739kb) |
雑誌掲載位置 | 14〜16頁目 |
40年ぶりのインフレ(物価上昇)退治に向けて利上げを急ぐ欧米主要国と新興国。先を急ぐかのような利上げ競争は、コロナ禍から回復途上の各国・地域の経済を同時不況へと陥れかねない。 40年ぶりの歴史的インフレに世界経済が翻弄(ほんろう)されている(図1)。米連邦準備制度理事会(FRB)は6月14〜15日に開催した米連邦公開市場委員会(FOMC)で、通常(0・25%)の3倍となる0・75%の利上げを決定…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全2321字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。