
〔FOCUS〕追悼 葛西敬之 JR東海名誉会長 国鉄改革に奔走、リニアを推進した「国士」=清藤登喜和
エコノミスト 第100巻 第26号 通巻4753号 2022.7.5
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第26号 通巻4753号(2022.7.5) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1319字) |
形式 | PDFファイル形式 (1769kb) |
雑誌掲載位置 | 11〜12頁目 |
JR東海の「天皇」と称された名誉会長、葛西敬之氏が5月25日、間質性肺炎で死去した。81歳。1987年の国鉄分割・民営化で、JR東日本の松田昌士氏、JR西日本の井手正敬氏との活躍ぶりが名高い。 しかし、葛西氏は「国鉄改革3人組」とされることを嫌った。国鉄時代は労働組合を相手に、三塚博運輸相(当時)らの運輸族に強力に食い込んだ。中曽根康弘首相(同)による「戦後政治の総決算」の中核を担った。「国鉄で…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1319字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。