〔書評〕海外出版事情 アメリカ 黒人女優の自伝は、自己啓発の記録=冷泉彰彦
エコノミスト 第100巻 第23号 通巻4750号 2022.6.14
| 掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第23号 通巻4750号(2022.6.14) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全985字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (301kb) |
| 雑誌掲載位置 | 56頁目 |
ビオラ・デイビスといえば、現代のアメリカを代表する女優といっていいだろう。全米映画俳優組合賞に輝いた「ヘルプ」のメイド役で人気を獲得、その後は映画のアカデミー賞、舞台のトニー賞、テレビのエミー賞と、演技に関する主要な賞の「三冠王」に輝いた初の黒人女性となった。現在は、テレビドラマ「ファースト・レディ」でミシェル・オバマ夫人の役を演じて話題となっている。 そのデイビスの自伝『自分探し(“Findi…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全985字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔書評〕読書日記 ジャンルを軽々横断! マッハのスピードで移動!=ブレイディみかこ
〔書評〕歴史書の棚 オスマン帝国後宮の全貌 最新研究成果と共に描く=本村凌二
〔ワシントンDC〕WASHINGTON D.C. 石油・ガス増産と気候変動政策 両立狙うバイデン政権の思惑=鈴木洋之
〔中国視窓〕チャイナウオッチ 一帯一路の看板プロジェクト 「中欧班列」に吹く逆風=岸田英明
〔論壇・論調〕ゼロコロナに固執で経済悪化 習主席は批判に「馬耳東風」=河津啓介


