
〔論壇・論調〕ゼロコロナに固執で経済悪化 習主席は批判に「馬耳東風」=河津啓介
エコノミスト 第100巻 第23号 通巻4750号 2022.6.14
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第23号 通巻4750号(2022.6.14) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1330字) |
形式 | PDFファイル形式 (408kb) |
雑誌掲載位置 | 60頁目 |
「中国のゼロコロナ失敗が世界の最大リスク」。米調査会社による年初の予測が現実味を帯びている。 習近平指導部は新型コロナウイルスの徹底的な封じ込めを図る「ゼロコロナ」政策によって、欧米よりも早く苦境から抜け出したはずだった。 ところが、オミクロン株の流行で、最大の経済都市、上海市が3月末からロックダウン(都市封鎖)状態に陥った。強引な隔離措置に市民から不満の声が噴出。市内では4月の新車販売台数が「ゼ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1330字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。