〔特集〕EV・日本の大逆襲 日産と三菱自が攻勢 「130万円軽」で巻き返し=稲留正英/加藤結花
エコノミスト 第100巻 第23号 通巻4750号 2022.6.14
| 掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第23号 通巻4750号(2022.6.14) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全4427字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (2446kb) |
| 雑誌掲載位置 | 16〜19頁目 |
待望の軽EVが登場。今年は日本の「EV元年」となる。「日本にとってもカーボンニュートラルに進むということで、本日は本当にエポックメーキングな日になる。2022年を改めて、電気自動車元年と我々は受け止めている」──。5月20日、日産自動車の星野朝子副社長は、新型軽電気自動車(EV)「サクラ」の発表会で宣言した。 電気自動車の分野で欧米や中国に押されていた日本が、ついに反撃ののろしを上げた。日産が発…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4427字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔深層真相〕岩手、滋賀など地銀4行 英ファンドと“還元論争”
〔深層真相〕マツダ副社長が突然退任 協業先とトラブルか
〔特集〕EV・日本の大逆襲 日の丸EVの「敗戦」 先陣切った「日産・NEC連合」 聖域なしのテスラが日本勢凌駕=永井隆
〔特集〕EV・日本の大逆襲 脱ガソリン 車の「スマート化」で進むEV化 自動運転に不可欠な高容量電池=野辺継男
〔特集〕EV・日本の大逆襲 現代の日本再参入 EVとオンラインで勝負 シェアサービスで「体験」重視=編集部


