
〔特集〕電力・ガス節約術 どれだけ上がる?徹底試算 電気料金は今年度過去最高に 都市ガスも3割上昇の高値=江藤諒
エコノミスト 第100巻 第22号 通巻4749号 2022.6.7
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第22号 通巻4749号(2022.6.7) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2283字) |
形式 | PDFファイル形式 (1261kb) |
雑誌掲載位置 | 68〜69頁目 |
電気料金は産業向けが前年度比33%、一般家庭は同14%上昇し、物価全体も押し上げる見通しだ。 電気・ガス料金はこれからどこまで上がるのか。新型コロナウイルス禍からの需要の回復に加え、今年に入ってロシアによるウクライナ侵攻も重なり、原油・天然ガス価格が高騰している。資源の大半を輸入に頼る日本では、原油・天然ガスの市場動向に国内の電気・ガス料金も大きく影響される。さまざまな前提を置いた試算の結果、少…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2283字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。