
〔AIで統計先読み〕日本の未来 第68回 企業物価指数/商業動態統計=ゼノデータ・ラボ
エコノミスト 第100巻 第22号 通巻4749号 2022.6.7
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第22号 通巻4749号(2022.6.7) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全826字) |
形式 | PDFファイル形式 (691kb) |
雑誌掲載位置 | 66頁目 |
◇企業物価指数 円安で高止まり AI「ゼノインデックス」が予測する企業物価指数(日本銀行が毎月10日前後にその前月分を発表)は、113前後の高水準で推移する。 2022年4月実績は113・5で、前年同期比10%増となった。 予測によれば、ウクライナ情勢による石油・石炭製品、鉄鋼、非鉄金属といった原材料や、エネルギー価格高騰の影響が大きい。 川上だけでなく、農林水産物や飲食料品など消費者に近い品目…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全826字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。