
〔書評〕読書日記 鮮魚店主でバンドマン ポップで愉しい魚の本=美村里江
エコノミスト 第100巻 第21号 通巻4748号 2022.5.31
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第21号 通巻4748号(2022.5.31) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1427字) |
形式 | PDFファイル形式 (271kb) |
雑誌掲載位置 | 53頁目 |
×月×日 春先、新幹線の車内誌で日本の漁業について読んだ。自国海域の魚介類を国有の資源と考え管理する、そんな海外の取り組みに比べて日本は少しばかり後れを取っているという話が意外だった。島国として、漁場に恵まれてきた年月が長いためだろうか。 そんな下地もあり楽しく読んだ『魚食え!コノヤロー!!!』(森田釣竿著、時事通信社、1760円)。浦安の鮮魚店主であり、フィッシュロック・バンドの包丁ボーカル………
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1427字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。