
〔特集〕洋上風力 安値落札、建設工事に不安募る 東芝、日立造船など将来に期待=宗敦司
エコノミスト 第100巻 第18号 通巻4745号 2022.5.10
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第18号 通巻4745号(2022.5.10) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全4159字) |
形式 | PDFファイル形式 (1264kb) |
雑誌掲載位置 | 89〜91頁目 |
秋田県沖と千葉県沖の計3海域で計画されている洋上風力発電の入札で、上限FIT(固定価格買い取り制度)価格の半値から3分の1という三菱商事の入札価格は、洋上風力発電への参入を目指していた部品メーカーやEPC(設計・調達・建設)請負業者(コントラクター)に衝撃を与えている。「正直いって不安だ」「コスト削減でEPCを請け負う側にとっては厳しい状況となった」「事業者から安くしろといわれても、できないこと…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全4159字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。