
〔編集後記〕斎藤信世/稲留正英
エコノミスト 第100巻 第18号 通巻4745号 2022.5.10
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第18号 通巻4745号(2022.5.10) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1454字) |
形式 | PDFファイル形式 (550kb) |
雑誌掲載位置 | 59頁目 |
◇編集部から「失われた30年──」。本屋でみかけた経済本のタイトルに、嫌気がさした。「平成生まれの歩みを否定しないでほしい」。胸の内は、こんな感じだったと思う。 平成の30年は確かに経済は低迷していた。巨額の財政赤字や上がらない賃金。右肩上がりで成長を続ける米国株に対し、ほぼ横ばいで推移する日経平均株価。デフレマインドから脱却できず、国が成長しているという実感も乏しい。昨年2月、日経平均が30年…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1454字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。