〔2022年の経営者〕編集長インタビュー 後藤高志 西武ホールディングス社長
エコノミスト 第100巻 第18号 通巻4745号 2022.5.10
| 掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第18号 通巻4745号(2022.5.10) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2512字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (796kb) |
| 雑誌掲載位置 | 4〜5頁目 |
◇ホテル運営特化で財務体質強化 Interviewer 秋本裕子(本誌編集長)── コロナ禍の鉄道業界は非常に厳しいと思います。足元の状況はどうですか。後藤 鉄道について、輸送人員は現状でコロナ前の約75%です。在宅勤務やオンライン授業の普及などで、特に定期券収入の戻りが遅く、苦戦しています。定期外収入については、昨年秋から年末にかけて感染者が減少したことからコロナ前の約85%まで戻りました。─…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2512字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔闘論席〕片山杜秀
〔FOCUS〕コロナ禍が生んだ食料問題 生乳が消費激減で供給過剰 大量の廃棄に現実味=梅田啓祐/荒木涼子
〔FOCUS〕注目の中期経営計画 原点回帰のパナソニック 3年で2兆円の現金創出=浜田健太郎
〔深層真相〕自称「デジタルが分かる」新社長迎えた東芝の不安
〔深層真相〕ミネラルウオーター課税狙う山梨県報告書案に業界反発


