
〔アートな時間〕映画 カモン カモン 戸惑いつつ触れ合う伯父と甥 モノクロで描く物語の温かさ=野島孝一
エコノミスト 第100巻 第16号 通巻4743号 2022.4.19
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第16号 通巻4743号(2022.4.19) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1227字) |
形式 | PDFファイル形式 (972kb) |
雑誌掲載位置 | 92〜93頁目 |
原題の「C’MON C’MON」は、「来い、来い」ではなく、この映画の中のせりふでは「前へ、前へ」と訳されている。「先へ、先へ」という前向きな姿勢をイメージしているのだろう。 自分の父親をモデルにした「人生はビギナーズ」、母親をモデルにした「20センチュリー・ウーマン」で高い評価を受けたマイク・ミルズ監督が、いきなり9歳の甥(おい)っ子の面倒をみるはめに陥った独身の伯父の戸惑いを温かく描いた。米…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1227字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。