〔WORLD・WATCH〕インド 存在感高まる女性警察官=中島敬二
エコノミスト 第100巻 第14号 通巻4741号 2022.4.5
| 掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第14号 通巻4741号(2022.4.5) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全502字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (786kb) |
| 雑誌掲載位置 | 98頁目 |
人口1700万人を抱えるデリー首都圏では近年、女性の警察官や上級警官が増加傾向にある。 デリー首都圏の警察関係者は8万4000人に上る。州政府ではなく、中央政府の内務省が15の管理区を直接管轄しており、各管理区で警察副長官(DCP)をトップとした組織が構成されている。 2021年9月、警察本部で女性初のDCPが就任し、最近のインタビューでこう話した。「警察官としてのキャリアは、スクーターによるデ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全502字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕インドネシア コロナ禍でも進む人工島開発=和田純一
〔WORLD・WATCH〕豪州 ビールを使って脱炭素=守屋太郎
〔WORLD・WATCH〕英国 危機で試される対応力=竹鼻智
〔小川仁志の哲学でスッキリ問題解決〕/122 ロシアとウクライナの戦争に対して、何もできない自分がもどかしい
〔アートな時間〕映画 英雄の証明 カンヌのグランプリ受賞作は観客を安心させない複雑多面体=勝田友巳


