
〔書評〕読書日記 オオカミもあくびがうつる ともに寝起きした観察日記=美村里江
エコノミスト 第100巻 第13号 通巻4740号 2022.3.29
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第13号 通巻4740号(2022.3.29) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1410字) |
形式 | PDFファイル形式 (281kb) |
雑誌掲載位置 | 57頁目 |
×月×日 米国大学の研究チームがオオカミのDNAを414頭85種の犬と比較したところ、最も類似しているのは「柴犬」だったそうだ。見た目が似ているシベリアンハスキーやシェパードではない、というのは意外だ。『オオカミの知恵と愛 ソートゥース・パックと暮らしたかけがいのない日々』(ジム&ジェイミー・ダッチャー著、藤井留美訳、日経ナショナル・ジオグラフィック社、2090円)。ソートゥース・パックとは、米ア…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1410字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。