〔挑戦者2022〕小原一樹 シルタス代表取締役 買い物するだけで食事管理
エコノミスト 第100巻 第9号 通巻4736号 2022.3.1
| 掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第9号 通巻4736号(2022.3.1) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1620字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1441kb) |
| 雑誌掲載位置 | 84〜85頁目 |
スーパーで買い物をするだけでアプリが自動的に食事管理をしてくれる。「無理せずゆるく」が最大の特徴だ。(聞き手=市川明代・編集部) 買い物データを基に世帯ごとの食事内容を管理し、不足している栄養素を特定して必要な食材やレシピを提案するアプリ「SIRU+(シルタス)」を開発しています。自治体などと提携し、生活習慣病などの健康課題を解決する取り組みを進めています。 類似の食事管理ツールと異なるのは「何…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1620字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔エコノミストリポート〕航空 コロナ禍の移動手段 普及期のプライベートジェット 日本は発着枠や保有費用に課題=戸崎肇
〔鎌田浩毅の役に立つ地学〕/88 日本海溝・千島海溝地震/1 沿岸を大津波が襲うM9想定
〔WORLD・WATCH〕ニューヨーク 殉職警官の大規模葬儀に賛否=冷泉彰彦
〔WORLD・WATCH〕ブラジル 家賃指数下落の陰にネットの力=美代賢志
〔WORLD・WATCH〕韓国 家計負債の抑制策が空振り=嚴在漢


