〔WORLD・WATCH〕韓国 家計負債の抑制策が空振り=嚴在漢
エコノミスト 第100巻 第9号 通巻4736号 2022.3.1
| 掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第9号 通巻4736号(2022.3.1) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全535字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1096kb) |
| 雑誌掲載位置 | 87頁目 |
文在寅(ムンジェイン)政権発足当時の2017年、韓国は1358兆ウォンの家計負債を抱えていた。文氏の選挙公約の骨子は、この負債の総量管理制度であった。公約の趣旨は、「返済できる分だけ借金してほしい」だ。制度では家計の可処分所得対比の負債(家計信用基準)割合が150%を超えないよう定めた。 だが最近、韓国金融業界筋によれば、前述の負債割合は20年に170%を超え、21年3月基準の家計負債は1845…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全535字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕ニューヨーク 殉職警官の大規模葬儀に賛否=冷泉彰彦
〔WORLD・WATCH〕ブラジル 家賃指数下落の陰にネットの力=美代賢志
〔WORLD・WATCH〕香港 「ゼロコロナ」に見直し圧力=江藤和輝
〔WORLD・WATCH〕ロシア 自国産の「有機食品」増える=菱川奈津子
〔WORLD・WATCH〕インド 公立校で「ユニコーン育成」授業=古山香織


