〔編集後記〕桐山友一/秋本裕子
エコノミスト 第100巻 第9号 通巻4736号 2022.3.1
| 掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第9号 通巻4736号(2022.3.1) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1164字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (591kb) |
| 雑誌掲載位置 | 51頁目 |
◇編集部から グレーのパーカーの胸に、鮮やかな緑色で「爽(さわやか) 飫肥杉(おびすぎ)」のロゴが入っている。東京・新宿にある宮崎県産品のアンテナショップを昨秋に訪れた時、思わず衝動買いしてしまった。それ以来、自宅では常にこのパーカーを着続けている。 今から20年ほど前、新聞社に入って最初の5年間を宮崎県で過ごした。何の地縁もなかったこの地で、焼酎文化の洗礼を浴びた。県内各地には大小さまざまな蔵…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1164字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔コレキヨ〕小説 高橋是清 第178話 ラジオ=板谷敏彦
〔言言語語〕〜2/9
〔書評〕『新しい国境 新しい地政学』 評者・井堀利宏
〔書評〕『グローバリゼーション 移動から現代を読みとく』 評者・上川孝夫
〔書評〕話題の本 『壁を壊すケア』ほか


