
〔アートな時間〕舞台 二月大歌舞伎 鼠小紋春着雛形 鼠小僧次郎吉=小玉祥子
エコノミスト 第100巻 第7号 通巻4734号 2022.2.15
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第7号 通巻4734号(2022.2.15) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1348字) |
形式 | PDFファイル形式 (1222kb) |
雑誌掲載位置 | 92〜93頁目 |
◇泥棒の人助けが呼んだ波紋 親子共演も話題、黙阿弥の名作 泥棒の鼠小僧こと稲葉幸蔵を主人公にした河竹黙阿弥作「鼠小僧次郎吉(鼠小紋春着雛形)」が東京・歌舞伎座の「二月大歌舞伎」の第三部で尾上菊之助の主演により上演中だ。菊之助の長男、尾上丑之助(うしのすけ)との親子共演も話題の一つ。 幸蔵は刀屋の新助と芸者お元が心中しようとするところに行き合って引き留める。二人から金に困っている事情を聞かされた幸…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1348字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。