
〔小川仁志の哲学でスッキリ問題解決〕/115 スマホで録画、録音、撮影もできますが、記憶力低下が心配です
エコノミスト 第100巻 第7号 通巻4734号 2022.2.15
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第7号 通巻4734号(2022.2.15) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1515字) |
形式 | PDFファイル形式 (453kb) |
雑誌掲載位置 | 89頁目 |
Q スマホで録画、録音、撮影もできますが、記憶力低下が心配です A 発見重視の学問法「トピカ」を駆使し、物事を生み出す構想力につなげよう テクノロジーの進化のおかげで、なんでもスマホを取り出して録画、録音、写真撮影するようになってから、記憶力が格段に落ちたように感じます。でも、そもそもそうした状況を補うのがテクノロジーなので問題ないとは思うのですが。(管理職・50代男性) たしかに情報を記録する…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1515字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。