
〔ザ・マーケット〕ドル・円 危険な円安=佐々木融
エコノミスト 第100巻 第4号 通巻4731号 2022.1.25
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第4号 通巻4731号(2022.1.25) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全443字) |
形式 | PDFファイル形式 (396kb) |
雑誌掲載位置 | 62頁目 |
円安の流れが止まらない。昨年、円は主要通貨の中で最弱通貨となった。新年入り後も円安の流れは止まらず、円の総合的な実力を示す実質実効レートは1972年以来50年ぶりの円安水準まで下落。他国が金融政策正常化に向け積極的な動きが予想される中、円安がしばらく続くとみるのが妥当な予想だろう。 気になるリスク要因がある。一つは日本の当局者からの円安牽制(けんせい)発言だ。原油価格上昇が続くと、円安に対する不…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全443字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。