
〔特集〕EV&電池 トヨタの電池の鍵を握る 東芝と“新”全固体電池=金山隆一
エコノミスト 第100巻 第3号 通巻4730号 2022.1.18
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第3号 通巻4730号(2022.1.18) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2356字) |
形式 | PDFファイル形式 (536kb) |
雑誌掲載位置 | 72〜73頁目 |
<第2部 電池争奪戦> 耐久性と長寿命で実績のある東芝の電池。トヨタ自動車のEVシフトで注目されるのは、この東芝製電池の軽自動車への展開ではないか。EVのプラットフォームを共有化できればスズキの軽自動車が普及しているインドへの展開も可能だ。 将来のEV制覇に向けては、希少資源を使わず、大容量で航続距離が伸ばせて、安全な電池が欠かせない。そこで期待されるのが“半導体系”の全固体電池の開発だ。日本の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2356字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。