
〔特集〕EV&電池 トヨタのEVシフトで市場が注目する18社=和島英樹
エコノミスト 第100巻 第3号 通巻4730号 2022.1.18
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第3号 通巻4730号(2022.1.18) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全879字) |
形式 | PDFファイル形式 (148kb) |
雑誌掲載位置 | 25頁目 |
トヨタ自動車が2021年12月に30年のバッテリー式電気自動車(BEV)のグローバル販売台数を従来の200万台から350万台とする上方修正を発表した。株式市場ではEV関連株を見直す契機となっている。 年間約1000万台を売るトヨタにとってはEV比重の調整ともとれるが、350万台は独ダイムラー、スズキ、仏PSAの各年間販売台数に匹敵する。従来電池で1兆5000億円としていた研究・開発投資も2兆円に…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全879字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。