
〔中国視窓〕チャイナウオッチ 1兆円に迫る取引金額 実験進むデジタル人民元=神宮健
エコノミスト 第100巻 第1号 通巻4728号 2022.1.4
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第1号 通巻4728号(2022.1.4) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1309字) |
形式 | PDFファイル形式 (278kb) |
雑誌掲載位置 | 75頁目 |
中国はデジタル人民元の本格導入に向けて動いている。デジタル人民元は法定通貨であり、現金の代替物と位置付けられ、主に少額小売り取引での使用が想定されている。2020年から深〓市などで実証実験が始まり、地域や利用される分野・場面を拡大しながら今日に至っている。足元では、22年2月の北京冬季五輪での利用に向けて準備が進む。 中国人民銀行(中央銀行)の易綱総裁によると、21年10月8日時点で、実証実験は…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1309字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。