
〔特集〕世界経済総予測2022 極超音速兵器 中国の実験に米国が「衝撃」 マッハ5の弾頭は防御困難=小原凡司
エコノミスト 第100巻 第1号 通巻4728号 2022.1.4
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第1号 通巻4728号(2022.1.4) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2573字) |
形式 | PDFファイル形式 (751kb) |
雑誌掲載位置 | 36〜37頁目 |
2021年11月17日付の英紙『フィナンシャル・タイムズ(FT)』の記事は、大きな衝撃をもって受け止められた。中国が今年8月、核弾頭搭載可能な「極超音速ミサイル」の発射実験を行い、地球周回軌道を1周してから目標に向かって飛行させたという内容だ。この事実を米軍制服組のトップも認めたうえで、中国の極超音速兵器の開発が驚異的な進歩を遂げていることに懸念を示した。 極超音速兵器とは、音速の5倍(マッハ5…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2573字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。