〔特集〕円高が来る! ドル・円相場 年央、年末相場見通し
エコノミスト 第99巻 第7号 通巻4687号 2021.2.16
| 掲載誌 | エコノミスト 第99巻 第7号 通巻4687号(2021.2.16) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1699字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (183kb) |
| 雑誌掲載位置 | 23頁目 |
為替相場の専門家に2021年の年央と年末の相場見通しを聞いた。米国の新型コロナウイルスの感染状況やバイデン新政権の政策、米連邦準備制度理事会(FRB)の動向の捉え方によって見通しが分かれている。 ◇吉田恒(マネックス証券チーフ・FXコンサルタント) ◆2021年のドル・円相場予想 6月末 108円 12月末 95円 昨年から続いてきた株高・米ドル安の本質は、「コロナショック」で起こった金利差から…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1699字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕円高が来る! 円高の要因2 米経常収支 急速に拡大する貿易赤字 恒常的なドル安の圧力に=佐々木融
〔特集〕円高が来る! 円高の要因3 長期サイクル 向こう3年はドル安の傾向 米投資家も他通貨へ分散=高島修
〔特集〕円高が来る! FRB コロナ禍で当面続く超緩和 解除観測高まる来年に警戒=田中泰輔
〔特集〕円高が来る! 日銀 3月「点検」は円高も念頭 マイナス金利の深掘りも=井上哲也
〔特集〕円高が来る! 「超円高」は来ない! 一変した日本円を巡る構造 投資マネー巻き戻しも消失=竹中正治


