〔特集〕円高が来る! FRB コロナ禍で当面続く超緩和 解除観測高まる来年に警戒=田中泰輔
エコノミスト 第99巻 第7号 通巻4687号 2021.2.16
| 掲載誌 | エコノミスト 第99巻 第7号 通巻4687号(2021.2.16) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2469字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (599kb) |
| 雑誌掲載位置 | 24〜25頁目 |
2021年は、ワクチン接種の進捗(しんちょく)で新型コロナウイルスも収束に向かい、米国はじめ世界経済が正常化へ前進すると期待される。市場では、米景況改善がドル高をもたらすとの見方も出るかもしれない。だが歴史が示唆するパターンは、米景気の回復過程では、米連邦準備制度理事会(FRB)の金融緩和期から引き締め転換初期までドル安基調である。 米景気回復に沿ったドル安は、同国の景気、株価ばかりでなく、新興…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2469字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕円高が来る! 円高の要因3 長期サイクル 向こう3年はドル安の傾向 米投資家も他通貨へ分散=高島修
〔特集〕円高が来る! ドル・円相場 年央、年末相場見通し
〔特集〕円高が来る! 日銀 3月「点検」は円高も念頭 マイナス金利の深掘りも=井上哲也
〔特集〕円高が来る! 「超円高」は来ない! 一変した日本円を巡る構造 投資マネー巻き戻しも消失=竹中正治
〔特集〕円高が来る! 新興国通貨 コロナ拡大でさらなる下落 まだまだ遠い上昇への道=梅沢利文


