〔海外企業を買う〕/321 ドキュサイン 躍進する電子署名サービス会社=岩田太郎
エコノミスト 第99巻 第4号 通巻4684号 2021.1.26
| 掲載誌 | エコノミスト 第99巻 第4号 通巻4684号(2021.1.26) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2941字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (803kb) |
| 雑誌掲載位置 | 68〜69頁目 |
◆DocuSign ドキュサインは電子署名サービス大手の米国企業だ。交渉から署名、請求や支払いに至るまで、これまで対面・郵送・電話・ファクスなどで紙の書類を使って行われていた契約の流れを、インターネットのソフトウエアを使うやりとりに置き換え、クラウド上で完結できるようにするプラットフォームを提供している。 企業や顧客の契約に関連する手間やコストを劇的に下げる利便性が人気だ。2020年の電子署名の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2941字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕長期金利 3月の日銀発表に注目=小玉祐一
〔ザ・マーケット〕今週のポイント 米国GDP(1月28日) 成長率は大幅低下=窪谷浩
〔雇用〕定年後再雇用基本給6割以下は無効 問題の本質は「隠れた年功型賃金」=向井蘭
〔食品〕国産初の遺伝子編集食品 トマトの種子を今夏にも発売=小島正美
〔特集〕脱炭素 1 「カーボンゼロ」を法律に明記 政権変わろうとも必達の目標=南野彰


